
手軽にローダウンしながら乗り心地も自由自在
走行シーンにあわせて減衰力40段調整式であなた好みの乗り味に

ワイドな減衰力調整幅と1~40段の均等な減衰変化でどんなシチュエーション・ステージでも簡単に好みの乗り心地に調整可能です。
またローレット加工のダイヤルで減衰調整は工具不要です。
(一部車種はリヤ減衰力8段、もしくは14段調整)
運転席からボタンひとつで減衰力を調整できる「e-con2」に対応。シーンにあわせていつでも最適な減衰力に調整できます(適合車種のみ)。
ラインナップする車種ごとに専用設計しているので、十分なバンプストロークを確保。 また1人乗車からフル乗車まで徹底的にテストし、ミニバンならサードシートまで快適なセッティングを施しました。
マイルドな乗り心地を提供する、複筒式構造の低圧ガスショックアブソーバーを採用。余裕のあるシェルケースとピストン径で十分なオイル容量を確保し、スムーズな減衰特性を発揮することで、なめらかな乗り心地と高い走行性能を両立しました。
車種ごとの特性にマッチするトータルバランスに徹底的にこだわったセッティングで、快適でスタイリッシュなローダウンを約束します。
調整ネジ部には「ニッケルクロームメッキ処理」を採用し、サビや砂・ダストからしっかりガード。また、ロックナットの緩み防止や静音性向上のために高分子ポリマー製スラストシートを挟み込むなど、品質に徹底的にこだわっています。
※ユーザー登録が必要です
ショックアブソーバーの車高調ネジ部には、ニッケルクロームメッキを採用しています。これはニッケルメッキの上にクロームメッキを掛ける表面処理で、樹脂系、塗装系の表面処理にくらべ高いモース硬度(引っかき強さ)が得られ、耐食性と車高調整時の砂・ダストに対応する硬さも両立しています。
ショックアブソーバーの車高調のネジ山の形状は台形ネジになっています。これは車高調整時に洗浄で取りきれないダストが残った際にも、ネジ山をなるべく傷めない配慮です。
ミニバンからスポーツカーまで、多くの車両に採用されているマクファーソンストラット構造のサスペンションは、ショック自体がサスペンション構造の一部となっているため、ショックロッド部に大きな応力がかかるとともに、ストローク時にはピストンロッドにフリクションが発生します。
CUSCO車高調サスペンションキットは、全てのアイテムにおいて高強度と低フリクションのバランスを考え、高強度素材を仕様したΦ22ピストンロッドおよび、低フリクションドライベアリングを採用しています(一部スポーツ車はΦ25、ZERO-3シリーズは倒立式)。大型ミニバンなどの重量級の車両でも十分な強度の確保と、低フリクションで快適な乗り味を両立させています。
ストリート | ストリートゼロ | ストリートエー | ストリートゼロエー |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全長固定式車高調整 (ネジ式) |
全長調整式車高調整 (フルタップ) |
全長固定式車高調整 (ネジ式) |
全長調整式車高調整 (フルタップ) |
フロント減衰力固定 リヤ8段調整 標準装備 |
フロント減衰力固定 リヤ8段調整 標準装備 (一部車種リヤ固定) |
減衰力40段調整 (一部車種リヤ8段調整) |
減衰力40段調整 |
アッパーマウントレス | ← | ← | アッパーマウント標準装備 |
- | - | - | アッパーマウントレスの設定 あり(一部車種) |
- | リヤ『チョイ下げスプリング』を オプション設定 |
- | リヤ『チョイ下げスプリング』を オプション設定 |
- | - | e-con2対応(適合車種のみ) | e-con2対応(適合車種のみ) |
国内生産品 | 国内生産品 | 国内生産品 | 国内生産品 |
価格 ¥115,500~ (税抜価格¥105,000~) |
価格 ¥140,800~ (税抜価格¥128,000~) |
価格 ¥119,900~ (税抜価格¥109,000~) |
価格 ¥165,000~ (税抜価格¥150,000~) |
『Street ZERO A』は全車種アッパーマウント標準装備ながらも、従来の価格を大幅に変更することなく、よりリーズナブルな価格設定となりました。
また、主なミニバンには静音性の高い純正形状ゴム製アッパーマウントを採用し、これまで以上の静粛性を確保しました。