クスコ・全日本ラリー
2024.10.09
今週末10/12-13 に XCRスプリントカップ北海道 最終戦 とかち2024 が北海道陸別町で開催されます。チーム CUSCO Racing×K.Z.F service からは、番場/加勢組、羽根田/鈴木組 の2台のハイラックスレボ が出場します!応援よろしくお願いします!
主催者HP
特別規則書
エントリーリスト
スケジュール
10/12(土)レッキ
10/13(日)ラリースタート~フィニッシュ
XC-2クラス
CUSCO YH GEOLANDAR HILUX Revo
ドライバー 番場 彬(ばんば あきら)
コドライバー 加勢 直毅(かせ なおき)
2022年・2023年とXCRスプリントカップ北海道のタイトルを連覇している番場選手。今季、第1戦、第2戦をスキップしましたが、第3戦以降は3連勝中!現在ポイントランキング2位につけ、この最終戦でタイトル3連覇を狙います!今大会は梅本まどか選手がスケジュールの都合上出場できないため、ピンチヒッターで加勢直毅選手がコドライバーを務めます。
番場彬 選手 Fcaebook
XC-2クラス
CUSCO TOYO TIRE HILUX Revo
ドライバー 羽根田 琴(はねだ こと)
コドライバー 鈴木 博(すずき ひろし)
今シーズンラリーデビューの羽根田選手は、ラリーカムイでクラス4位、ラリー北海道でクラス6位、そして全戦IBURIではクラス3位入賞!と着実にマイレ―ジを伸ばし経験値アップ中!今回は超ベテラン鈴木コドライバーとのコンビで出場します!
羽根田選手、Yahooニュースで紹介されました!
現役女子大生、ラリーに挑戦! キャロッセチームからトヨタ「ハイラックス」で参戦する羽根田琴選手って、いったいどんな人?
そして、K.Z.F service からは、TGRラリーチャレンジなどに出場している HA RU選手が、初めてXCRスプリントカップ北海道にジムニーで挑戦します!
ドライバー HA RU
コドライバー 槻島もも(つきしま もも)
関連記事
XCRスプリントカップ・ラリー北海道 番場/梅本組ハイラックスが優勝!
XCRスプリントカップ北海道Rd.5 番場/高橋ハイラックスが優勝!
Youtubeで今月開催されたラリー北海道のダイジェストが公開されました!17台のクロカン車両の激走をご覧ください!番場/梅本組ハイラックスの豪快な走りは必見です!
|XCRスプリントカップ北海道 Rd.6 とかち2024 参戦情報| |