クスコ・ワールドラリーチーム
2016.10.24
今週末10月28-30日は、アジア・パシフィックラリー選手権 第5戦 「マレーシアンラリー」がマレーシア南端のジョホールバルを起点に開催されます!CUSCOレーシングらは3台のマシンがエントリー!応援よろしくお願いします!
Car No.4 Mike Young / Malcolm Read
EZY RACING CUSCO SUBARU WRX-STI
ドライバー:マイケル ヤング選手(写真左)(ニュージーランド)
コ・ドライバー:マルコム リード選手(写真右)(ニュージーランド)
2015 FIA アジア・パシフィックラリー選手権 ドライバー/コ・ドライバーズランキング2位
2015 FIA アジア・パシフィックラリー選手権プロダクションカップ ドライバー/コ・ドライバーズランキング1位
2016 第1戦 ニュージーランド 総合3位 / プロダクションカップ1位
2016 第2戦 オーストラリア 総合3位 / プロダクションカップ1位
2016 第3戦 北海道 総合3位 / プロダクションカップ1位
今季ここまで表彰台を逃さず、グループNマシンでは常に最上位を獲得しているマイケル/マルコム組。ひとたびスコールが降ると、マディかつ超スリッパリーなステージと化すマレーシアは、スピードだけではなく抑えどころが肝心。昨年のマレーシア戦はリタイヤでしが、今季さらに安定感をましたこのコンビで表彰台を目指します!
Car No.7 Yuya Sumiyama / Takahiro Yasui
CUSCO ADVAN WRX-STI
ドライバー:炭山 裕矢(すみやま ゆうや)写真左
コ・ドライバー:保井 隆宏(やすい たかひろ)写真右
2010年、2012年、2014年と3度APRCアジアカップタイトルを獲得した炭山選手は2年ぶりのマレーシア戦出場。2014年からコンビを組む保井コ・ドライバーとは初の海外戦出場、VAB型WRX-STIでも初海外戦となりますが、ドライバー、コ・ドライバーともに豊富なマレーシア戦の経験を生かし上位入賞を目指します!
Car No.8 Sanjay Takkle / Noriko Takeshita
EZY RACING CUSCO SUBARU WRX-STI
ドライバー:サンジャイ タクル(写真左)(インド)
コ・ドライバー:竹下 紀子(写真右)(日本)
2016 第1戦 ニュージーランド リタイヤ
2016 第2戦 オーストラリア APRC4位 / プロダクションカップ2位
2016 第3戦 北海道 APRC4位 / プロダクションカップ2位
すっかりコンビが定着したサンジャイ / 竹下組。コ・ドライバーの竹下選手はこれまでマレーシア国内選手権にも多数出場してきたマレーシア通(?)です。
ラリー情報
ラリー期間中はこのモータースポーツページでリザルト速報をアップ予定です!応援よろしくお願いします!
2016年 アジア・パシフィックラリー選手権
開催日 | 競技会名称 | 開催場所 | ||
1 | 4月30-5月1日 | Rally of Whangarei | ニュージーランド | |
2 | 6月18-19日 | Rally Queensland | オーストラリア | |
3 | 8月6-7日 | China Rally | 中国 | |
4 | 9月24-25日 | ラリー北海道 | 北海道 | 日本 |
5 | 10月29-30日 | Malaysian Rally | マレーシア | |
6 | 12月10-11日 | Rally of India | インド |
|2016APRCマレーシア参戦情報| |