• CUSCOのみんから+
  • CUSCO_WEBをフォローしましょう
  • CUSCOのFacebook
  • CUSCOのInstagram
  • CUSCOのTik Tokチャンネル
  • CUSCOチャンネル

製品ラインナップ
  • 新型アルファード / ヴェルファイア用 ボディ剛性&サスパーツ新発売
  • トヨタ 新型プリウス(MXWH60)用 パーツ情報
  • スイフトスポーツ(ZC33S)用パーツ情報
  • スズキ アルトワークス/アルトターボRS(HA36S)用パーツ情報
  • GRカローラ用パーツ情報
  • フェアレディZ
  • スバル WRX S4
  • E26系キャラバンNV350/キャラバン用ダウンブロックキット&ストッパーアイテム新発売
ウェブカタログ
  • モータースポーツ情報内検索

RSS

QRコード:モータースポーツ情報
  • 携帯でQRコードを読み取るか、URLを直接携帯に入力してアクセスしてください。

イベント情報



ラリー競技人口の増加を受け、TRDが新シリーズを発足!

trdrally_logo.jpg


トヨタの世界ラリー選手権(WRC)復帰参戦や、ラリーを題材とした映画『OVER DRIVE』の公開、さらには来年のWRC日本開催の招致活動が展開されるなど、ますますラリーファンの増加が予想される昨今、実際にラリー競技に参加する人も急増中。初心者向けの大会である「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ」は年々参加台数が増え続け、参加申込が出走可能枠を上回ることも。

そのラリーチャレンジや、県シリーズからのステップアップの場として、2019年より新たなシリーズ戦としてスタート予定の「TRD RALLY CUP」。来年の本格始動を前に今年10月、11月に「TRD RALLY CUP プレシーズンマッチ」が開催される。


キャロッセはこのプレシーズンマッチへのCARトップ編集部ラリー女子参戦企画をサポート&応援します!


_D4S2072.jpg





参加可能車両はヴィッツと86/BRZに限定

トヨタ ヴィッツ 1.5ℓ(NCP131/NCP91)が「CUP-1」、トヨタ86/スバルBRZが「CUP-2」と、クラス分けはこの2クラスのみ。エンジン、ECUは無改造、ラリータイヤ限定などコスト抑制を狙った規則や、現場での補修部品の提供(有償)なども予定されており、全日本ラリーなどへステップアップを希望している中級レベルの参加者がより参加しやすい環境づくりを意識している。

クラス設定 CUP-1 ヴィッツ1,500cc限定(NCP131/NCP91) 車両規定:RJ/RPN/RF
CUP-2 トヨタ86(ZN6)・スバルBRZ(ZC6) 車両規定:RJ/RPN/RF


ncp131_zn6.jpg

TRD RALLY CUPは、県シリーズやTGRラリーチャレンジからのステップアップ、さらには全日本戦などの上級ラリーへのステップアップを後押しするとともに、地方ラリーの活性化も開催のねらいとなっている。






CARトップラリー女子の参戦車両クスコ86
もとはGR86/BRZレース車両

_D4S2168.jpg

今回の参戦車両は、実際にGR86/BRZレースに参戦していたマシン。ラリータイヤに交換するだけでほぼ出場可能な状態に。

TRD RALLY CUPの車両規則はJAFのRPN/RJ/RF規定を基本に、2020年からは統一安全規定やワンメイクサスペンションの導入が予定されている。エンジンおよびECUは無改造、タイヤはラリータイヤに限定することでコストダウンを計っている。

_D4S2308.jpg

来年までロールケージに制限はないが、2020年以降は車両規定に合致したロールケージの装着が義務付けられる。

_D4S2302.jpg

クスコ86にはYOKOHAMA ADVAN A036を装着。ターマックから硬質ダートまでカバーしてくれるラリータイヤだ。





クスコ86のクルーはこの2人!

_D4S2094.jpg

ドライバー:水原 亜利沙
ラリー1年目。FR使いドリフト女子。S13シルビアでドリフトしているモータースポーツ大好き女子!

_D4S2102.jpg

コ・ドライバー:中村 理紗
CARトップ編集部員。ラリー3年目。県シリーズ、TGRラリーチャレンジに参戦中。これまで86とアクアでコ・ドライバーを務めている。

まだ顔合わせが終わったばかりの水原選手と中村選手。今後のこの2人のラリー女子奮闘記はCARトップに掲載されるとのことです!応援よろしくお願いします!

写真提供:CARトップ編集部



2018 TRD RALLY CUP プレシーズンマッチ詳細

2018年はJAF地方選手権に編入開催

第1戦

10月7日(日)シロキヤラリー in 豊根(愛知県)
問い合せ・申込:シロキヤラリー事務局
TEL 0565-28-6524
e-mail srs@hm.aitai.ne.jp
URL http://srs-works.jp/sports/sports.html


第2戦

11月11日(日)南房総ラリー2018(千葉県)
問い合せ・申込:南房総ラリー大会事務局
TEL 047-439-0048
e-mail qzd00640@nifty.ne.jp
URL http://kanto-rally.info/




TRD RALLY CUPに関しての問合せ先

株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント MS商品事業室 担当:梨木
TEL 045-540-2528
e-mil nashi-ki@toyota-ttc.co.jp

TRD RALLY CUPプレシーズンマッチ開催リリース(TRDオフィシャルサイト)






  • 「匠」手作りと自社生産へのこだわり
  • スズキ アルトワークス/アルトターボRS(HA36S)各種パーツ新発売
  • マツダ ロードスター クスコパーツ特集
  • トヨタ アルファード/ヴェルファイアクスコパーツ特集
  • スバル 新型WRX STI クスコパーツ発売開始
  • ダイハツ コペン パーツ特集
  • トヨタ ノア/ヴォクシー パーツ特集
  • スバル・レヴォーグパーツ発売中
  • トヨタ86、スバルBRZ パーツ特集
TRDが中級者向けラリー新シリーズを発足
ページトップへ
ページトップ
  • CUSCOのみんから+
  • CUSCO_WEBをフォローしましょう
  • CUSCOのFacebook
  • CUSCOのInstagram
  • CUSCOのTik Tokチャンネル
  • CUSCOチャンネル
サイトマップ

Copyright (c) CUSCO Japan co.,ltd. All Rights reserved.