クスコ・ワールドラリーチーム
- 2016.06.18
- APRC第2戦オーストラリア Leg1 終了時点結果(暫定非公式)
SS1(14.48km) 順位./ドライバー/コドライバー/ステージタイム/総合1位との差 1. Gaurav Gill/Glenn Macneall/09:10.1/- 2. Fabian...
- 2016.06.17
- APRC サンシャインコーストシェイクダウン
待望の晴れ渡った「サンシャイン」のもとシェイクダウン。夕方にはセレモニアルスタートです。このまま晴れてほしいのですが・・・。 ...
- 2016.06.16
- 2016 APRC Rd.2オーストラリア Photoニュース!
まずは昨日のサインシャインコーストでのフォトセッションの画像から!空が少し赤いですが、夕焼けではなく朝焼けです。朝7:30からのフォトセッションでした。 ...
- 2016.06.16
- APRCオーストラリアは雨です。
オーストラリアの東海岸にある、ダイビングスポット「珊瑚海」や多くのサーフィンスポットで有名なサンシャインコーストで開催されるAPRCオーストラ...
- 2016.06.15
- 2016 APRC第2戦 オーストラリア参戦情報
2016年 FIA アジア・パシフィックラリー選手権 第2戦 「International Rally of QUEENSLAND」 が、6月17-19日 オーストラリア クイーン...
- 2016.05.02
- 2016APRC 第1戦ニュージーランドレポート
マイケル/マルコム組 WRX-STIが3位ポデュウムフィニッシュ! 2016 FIA アジア・パシフィックラリー選手権 第1戦 「International Rally of Whang...
- 2016.05.01
- APRC NZ 3位フィニッシュ
さすがに14分のビハインドを跳ね返す事は出来ませんでしたが、ステージタイム上は、最期まで気落ちせず(!)に、格上の「R5」を相手に善戦した、マ...
- 2016.05.01
- 2016APRC第1戦 Leg2終了時点結果(暫定非公式)
SS11(28.51km) 順位./ドライバー/コドライバー/ステージタイム/トータルタイム/上位との差 1. GIll/Macneall/16:32.2/2:01:46.4/- 2. Kr...
- 2016.05.01
- APRC NZ レグ2 スタート
レグ1で電装系のトラブルから出遅れた両選手ですが、気持ちも新たにレグ2スタートです。特にマイケル選手は14分のペナルティーを受けながらも、トッ...
- 2016.04.30
- 2016APRC第1戦 Leg1 Part2終了時点結果(暫定非公式)
SS3(16.86km) 順位./ドライバー/コドライバー/ステージタイム/トータルタイム/上位との差 1. GIll/Macneall/9:43.5/11:25.1/- 2. Kreim/...