S耐・86/BRZレース
2016.06.13
2016年6月11-12日 スーパー耐久シリーズ第3戦が三重県鈴鹿サーキットで開催されました。セカンドチャンス100というシステムを初導入した今回の『SUZUKA” S耐”サバイバル』 。公式予選の上位3台以外は100分間のレースを戦い、各クラス上位数台のみが決勝に進出できる、まさにサバイバル戦!
かつてGT選手権300クラスで優勝経験のあるCUSCO Racingですが、2008年以来のレース本格参戦とあって、チームはまだ模索状態。しかし、できる限りの準備とマシンのバージョンアップを行いこのレースに臨みました。
出場台数23台と最激戦区のST-4クラス。CUSCO with Key's 86 は土曜日の公式予選、セカンドチャンス100を戦い10位で決勝進出を決め、日曜日の決勝を迎えました。決勝当日は序盤からの雨で、ウェットタイヤへの交換タイミングが非常に難しい展開となり、最後まで雨に左右されるレース展開。スタートドライバーの木下選手が周回を重ね、雨が強くなりはじめた際、すかさずウェットタイヤ交換と山田選手へのドライバー交代を実施。その後13位から5位まで順位を上げましたが、他チームのマシンとの接触により修理の為約25分のピットストップ。最後は大嶋選手がチェッカーまで走り切り、16位でデビュー2戦目のサバイバル戦を完走しました。
CUSCO with Key's 86
応援いただきました皆様ありがとうございました!
次戦、第4戦は9月3-4日 富士スピードウェイ(静岡県)にて9時間耐久で開催される予定です!また応援よろしくお願いします!
2016年 スーパー耐久シリーズ http://www.supertaikyu.com/
開催日 | 開催場所 | レース時間 他 | ||
3月6日 | テストデー ツインリンクもてぎ | 栃木県 | ||
1 | 4月2-3日 | ツインリンクもてぎ | 栃木県 | 5時間 |
2 | 5月14-15日 | スポーツランドSUGO | 宮城県 | 3時間 |
3 | 6月11-12日 | 鈴鹿サーキット | 三重県 | 4時間予定 |
4 | 9月3-4日 | 富士スピードウェイ | 静岡県 | 9時間予定 |
5 | 10月22-23日 | 岡山国際サーキット | 岡山県 | 3時間 |
6 | 11月19-20日 | オートポリス | 大分県 | 3時間 |
|2016スーパー耐久Rd.3 鈴鹿 決勝レポート| |