モータースポーツ情報全一覧
- 2014.11.08
- APRCチャイナサービスBから午後のセクションへ
今日の3本目のSS4でブレーキトラブルを抱えた炭山選手。サービスアウトに20秒ペナルティーを受けましたがポジションはそのまま3位をキープ。サー...

- 2014.11.08
- APRC第6戦ラリーチャイナ SS4結果(暫定非公式)
APRC第6戦ラリーチャイナ SS4結果(暫定非公式) SS4(22.76km) 順位.ドライバー/コドライバー/ステージタイム/総合トップとの差 1. GILL/MACNE...

- 2014.11.08
- APRC第6戦ラリーチャイナ SS3結果(暫定非公式)
SS3(13.20km) 順位.ドライバー/コドライバー/ステージタイム/総合トップとの差 1. GILL/MACNEALL/00:11:39.4/- 2. KOPECKY/DRESLER/...

- 2014.11.08
- APRC第6戦ラリーチャイナ Leg1Part2 SS2結果(暫定非公式)
SS2(16.35km) 順位.ドライバー/コドライバー/ステージタイム/総合トップとの差 1. KOPECKY/DRESLER/00:18:53.6/- 2. GILL/MACNEALL/...
- 2014.11.08
- APRCチャイナ LEG1セクション2スタート
雨の中、本格的な競技開始です。これも豪快に道路をふさいだパルクフェルメからLEG1セクション2スタートです。 ...

- 2014.11.07
- APRC第6戦ラリーチャイナ Leg1Part1 SS1終了時点結果(暫定非公式)
SS1(1.82km)スーパーSS Leg1Part1最終SS 順位.ドライバー/コドライバー/ステージタイム/総合トップとの差 1. KOPECKY/DRESLER/00:01:42.9/-...
- 2014.11.07
- APRC第6戦チャイナ Leg1Part1写真
...
- 2014.11.07
- APRCチャイナスーパーSSに向けて発進
カーナンバーは6ですが出走順はS2000勢につづく3番手走行になる炭山選手です。セレモニアルスタートからSS1のスーパーSSに向かいます。 ...
- 2014.11.07
- APRCチャイナマイケル選手スタート
カーナンバー5、マイケル ヤング選手は、既に決めたジュニア、2WDに続くプロダクションカップを狙いスタート。応援よろしくお願いします。 ...
- 2014.11.07
- APRCチャイナスタート
カーナンバー6 炭山選手アジアカップ奪還をめざしてスタート。 ...