クスコ・ワールドラリーレース速報2010
2010.11.02
2010.11.02
コ・ドライバーの加勢です。
現地のネット環境が良くなくパソコンで写真付のブログがアップできない為、文章のみで失礼します。。
昨日クルー6名無事に現地入りしました。
旅程は成田空港から4時間程で杭州の空港に降り、そこからバスで2時間半ほどでラリー会場の龍遊(ロンユウ)に到着。以外と近いです。
サービスパークはすっかりできあがっていて、例年通り中国選手権も併催されているので、なかなかにぎやかです。
今日(11月2日)はサービスパークから40kmほど離れた林道でチームテストを実施。
このラリーのステージは基本的に堅い路面で、いくら走ってもわだちができません。
となると、タイヤにも厳しいわけでパンクもしばしば。ちなみに昨年、炭山・加勢組は2回パンクしました。
テストはタイヤの比較、センターデフのセッティングなどをこなし3台とも無事終了。
チャイナラリー初参戦の番場・保井組も順調にテストをこなしていました。
明日(11月3日)はレッキ1日目です。
4本レッキするのですが、3本はスペシャルステージを含む昨年も使用したグラベル(砂利道)ステージ。1本はオールターマック(舗装)の新ステージ。このラリーの舗装は日本のアスファルトと違って、コンクリートっぽい舗装なので、めちゃくちゃスリッピーです。雨が降ろうものならスケートリンクです。
レッキの模様はまた明日アップします。
写真付でアップできればいいのですが・・
|APRCチャイナ テスト| |