クスコ・ワールドラリーチーム
- 2013.12.04
- ラリータイランドレッキ初日ランチ
レッキ初日も無事終了。クルーは、ちょっと遅めの昼食です。メニューは、本場のタイカレー。辛いのが苦手の炭山選手ですが「甘い!でも後味が辛いかも」...
- 2013.12.04
- ラリーレッキ悪夢再び!?
レッキ初日の牟田選手。「レッキ車もまったく問題有りません!」と、元気にレッキのサービスに戻ってきましたが、メカニックに下周りのダメージを発見さ...
- 2013.12.04
- アジアカップー・タイランドラリー テスト日写真
...
- 2013.12.03
- アジアカップ・タイランドラリー チームテスト
本日のチームテストの画像です。 ハイスピードかつジャンピングスポットも数箇所あるコースでした。 固く、ダスティな路面でしたが、全車無事にテストを終了! 明日からレッキが始まります。 ...
- 2013.12.03
- アジアカップ・タイランドラリーHQ
ヘッドクオーターは大理石張りの豪華な建物。サービスパークに隣接しています。 ...
- 2013.12.03
- アジアカップ・タイランドラリーチームテスト懐かしのサービス
今朝バンコクに到着したクスコレーシングクルーは、ラリーカーの準備を終えた待っていたサービスとの挨拶もそこそこに、早速テスト開始です。 サービス場所は林道出...
- 2013.12.02
- アジアカップ・タイランドラリー運送状況
タイのバンコクでは激しいデモが行われているようですが、ラリーの開催地のサービスパークは、全く平穏そのもので静かな時間がゆったりと流れています。...
- 2013.12.01
- アジアカップ・タイランドラリー ラリーカー到着
タイに送ったコンテナと約1ヶ月ぶりに再会です。 これからサービスパークでワークショップの設営と車両の組み立てにかかります。 ...
- 2013.11.28
- アジアカップ最終戦 タイランドラリー参戦情報
アジア・パシフィックラリー選手権副次タイトルであるアジアカップの最終戦、 『ラリー オブ タイランド』 が、来週末の12月6日(金)~8日(日)タイの首都バンコクから北へ約1...
- 2013.11.05
- タイランドラリー コンテナが出発
全ての機材の積み込みが完了し、大型クレーンでコンテナを吊り上げトレーラーに積載。 港へ行き、その後、タイまで約2週間かけてコンテナ船で運ばれます。 アジ...